OHRCレター 一覧
-
2023/12/22
アニコム損害保険株式会社様との共同研究の成果がプレスリリースされました
2022/4/15付けのNewsでお知らせしました、犬のリンパ腫における予後予測に関するアニコム損害保険株式会社様との共同研究の成果が、米国獣医内科学会(ACVIM)が発行する『Journal of Veterinary […]
-
2023/04/14
OHRC特殊検査 GW期間中の内分泌検査について
GW期間中の内分泌検査について、試料は4月28日着まで受付させて頂きます。28日に到着した試料の結果は、5月2日を目途にご報告させて頂ける予定です。GW明けは5月8日~試料の受取りを開始させて頂きます。 検査受 […]
-
2023/02/21
猫の筋ジストロフィー症に関わる新規遺伝子変異について特許出願を行いました。
OHRC構成員の山﨑と横山がアニコムホールディングス株式会社さまと共同で猫の筋ジストロフィー症に関わる新規遺伝子変異について同定し、この度特許出願を行いました(特願2023-011864)。本疾患の診断に役立 […]
-
2022/11/25
バイオバンク検索システム:動物疾病統合データベースを更新しました。現在10596件です。
<現在学内限定公開となっております> 2000件弱の追加を行いました、随時更新します。
-
2022/08/12
<検査の現場から> 札幌市内の室内飼育犬におけるエキノコックス感染例について
【概要】 北海道大学動物医療センターおよびワンヘルスリサーチセンターが行った検査によって、札幌市内で飼育されている室内犬のエキノコックス感染例が確認されました。室内犬のエキノコックス感染例はこれまでにも報告がありますので […]
-
2022/07/19
日本獣医師会雑誌Vol.75 No.7 2022 にOHRC の紹介と最近の取り組みについて掲載されました。
日本獣医師会雑誌Vol.75 No.7 2022<掲載内容>-ワンヘルスの実践と今後の可能性 ~動物・人・自然環境(V)-北海道大学One Health Research Center の紹介と最近の取り組み直亨則、松野 […]
-
2022/07/13
OHRC 2021年次報告書を掲載いたします
OHRC 2021年次報告書が完成いたしましたので掲載いたします。↓こちらをクリックしてご覧ください。OHRC_2021報告書
-
2022/07/05
6月29日付け毎日新聞に研究成果についての記事が掲載されました。
「ハウスダストと魚介フードがネコの健康に影響 汚染物質が蓄積」OHRCの活動にも関与する愛媛大学との共同研究の成果が毎日新聞に掲載されました。いくつかの環境汚染物質の蓄積レベルがネコの甲状腺ホルモンに非常に綺麗な負の相関 […]
-
2022/04/15
山崎淳平特任准教授が犬の多中心型リンパ腫における予後予測を可能とする遺伝子検査(DNAメチル 化解析)で特許を取得しました。
犬のリンパ腫の1タイプである多中心型リンパ腫におけるDNAメチル化を指標とした予後予測マーカーの開発を行いました(特許出願:US63/287534)。本研究内容はアニコムホールディングス株式会社様に共同研究としてご助力い […]
-
2022/04/15
特殊検査:動物種判定検査を開始いたしました。
動物種不明の検体より、DNA検査によって動物種の判定を行います。(ヒト、イヌ、ネコ、ウシ、ウマ、ウサギ、鳥類など)
ご寄付のお願い donation
OHRCでは研究、教育活動に加え、学内連携、国際連携、産学連携、及び統合データベースの運用、特殊検査サービスの展開と多岐にわたる活動を行っています。これらの活動を支えるためのご寄付を是非お願い致します。
頂きました寄付金は大学からの交付金や外部資金では賄いにくい用途(例えば統合データベースの運用、特殊検査サービスの展開等)を中心に柔軟に活用させて頂きます。
※上記ページ(学部等支援事業)から申込みいただき、寄附目的欄に『獣医学研院One Health Research Center』とご入力ください。