メイングラフィック

OHRCレター

VISION

健全な生活環境を次世代に引き継ぐ。

MISSION

人、動物、環境の健康・健全性を一つのものと捉え、
その維持と向上に寄与し、次世代に繋ぐために、アカデミアとしての役割を実践する。

ACTION

  1. 感染症、保全医学、汎動物学、人と動物と自然の絆、の4つの研究領域を設定し、One Healthの実践に資する研究を推進する。
  2. アカデミアで蓄積した専門知を、教育によって次世代へ、そして科学技術コミュニケーションを通じて社会と共有し、One Healthにかかわる課題の解決を目指す。
  3. ニーズ・シーズ探索から新たな検査・診断及び予防・治療法を開発・提供し、人と動物と環境の健康・健全性の維持・向上に寄与する。
  4. 人と動物、環境に関わる試料バンク・データベース構築し、One Health研究を支援する。
  5. 公共福祉のためにインクルーシブなOne Healthアプローチを実践する。
One Health Research Center (OHRC) 説明図

ご寄付のお願い donation

OHRCでは研究、教育活動に加え、学内連携、国際連携、産学連携、及び統合データベースの運用、特殊検査サービスの展開と多岐にわたる活動を行っています。これらの活動を支えるためのご寄付を是非お願い致します。

頂きました寄付金は大学からの交付金や外部資金では賄いにくい用途(例えば統合データベースの運用、特殊検査サービスの展開等)を中心に柔軟に活用させて頂きます。

※上記ページ(学部等支援事業)から申込みいただき、寄附目的欄に『獣医学研院One Health Research Center』とご入力ください。