北海道大学獣医学部創立75周年記念事業における寄付のお願い

2025/6/23

北海道大学獣医学部は1952年に創設され、2027年に75周年を迎えます。
OHRC 堀内センター長は獣医学研究院 兼任、また、獣医学研究院長 迫田教授 (OHRC兼任) 並びに多くの先生方には日頃からOHRCの活動に多大なるご支援をいただいていることから、OHRCのwebページにおいても獣医学部創立75周年記念事業における寄付のお願いをさせていただけたらと存じます。
以下、獣医学研究院webサイトからの引用になります。

 

 先人が築いてきた獣医学の知と理念を次世代に継承し、未来への更なる発展に向けた挑戦を続けるため、「北海道大学獣医学部創立75周年記念事業」を計画いたしました。
この事業の実施にあたり、2026年に北海道大学が創基150周年を迎えることとの相乗効果を期待し、予定を1年早め、2026年10月を中心に「100年への架け橋 ~獣医学部創立75年の知と挑戦~」をキャッチフレーズとして実施いたします。
創立75周年を機に、本学部の更なる発展のため、皆様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
詳細は下記ページをご覧ください。
https://www.vetmed.hokudai.ac.jp/75th/

一覧はこちら

ご寄付のお願い donation

OHRCでは研究、教育活動に加え、学内連携、国際連携、産学連携、及び統合データベースの運用、特殊検査サービスの展開と多岐にわたる活動を行っています。これらの活動を支えるためのご寄付を是非お願い致します。

頂きました寄付金は大学からの交付金や外部資金では賄いにくい用途(例えば統合データベースの運用、特殊検査サービスの展開等)を中心に柔軟に活用させて頂きます。

※上記ページ(学部等支援事業)から申込みいただき、寄附目的欄に『獣医学研院One Health Research Center』とご入力ください。